2020-02-25 / 最終更新日時 : 2020-02-25 miho-yogablog ヨガの知識 美しい姿勢を獲得するって、実は簡単♡ ヨガの話ってあまりしてないんですね、このブログw 今日は姿勢のことについてお話ししようと思います。 みなさんは、綺麗な姿勢を作る時のイメージ、 どんな感じですか? ポイントをマスターされている方もいらっしゃいますし、 鏡 […]
2019-11-26 / 最終更新日時 : 2019-11-26 miho-yogablog スキルアップ 知識を臨床に生かすとはこういうこと 日曜日は運動連鎖スキルアップ、最終日でした。 山本先生がこれまでに学ばれた整体の技術を、理学療法の現場に落とし込めるようにまとめられています。 今回は総集編ということでしたが、その中での一番の学びが「知っている」と「使え […]
2019-11-14 / 最終更新日時 : 2019-12-20 miho-yogablog ヨガの知識 仙腸関節不安定症の場合の腰痛 火曜日の産後ヨガは、講座明けのボケボケの状態で何も把握出来ておらず、スタッフといつも参加される方のみでw いつもその方の身体の使い方や痛みがあることなどが気になってたので、 急遽2人の治療とプライベートコンディショニング […]
2019-10-04 / 最終更新日時 : 2019-10-04 miho-yogablog スキルアップ スキルアップ講習会〜骨盤編〜@相模大野 数日前の腰痛学会、仙腸関節研究会に引き続き、今回は骨盤を学びました。 ほんと、偶然なんですが、数年前ヨガの講座と重なって受けれていなかったのがこのタイミングで東京の方で受けられる!という事で、迷わず行ってきました。 9月 […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2019-10-02 miho-yogablog スキルアップ 仙腸関節研究会、参加してきました もともと、この仙腸関節研究会の方を先に見つけていたんですね。 毎年、腰痛学会の開催場所であっているそうなのです。 仙腸関節、聞いたことはあると思いますが、ここですね。後ろから見た図で、青丸のところが仙腸関節。 この骨盤に […]
2019-09-29 / 最終更新日時 : 2019-09-29 miho-yogablog スキルアップ 第27回日本腰痛学会@神戸 初めてか2回目か?くらいのドクターレベルでの学会に参加してきました。もちろん聞くだけなのですが、とても幅広くさらに深い話が出てきて、日本で腰痛の治療を進めていくためのスタンダードに触れる事ができ、医師が診察する際に何を考 […]
2019-07-10 / 最終更新日時 : 2019-07-10 miho-yogablog スキルアップ 運動連鎖スキルアップ編受講しています 4年ほど前になるでしょうか、 まだ病院で理学療法士として働いていた時から学び続けている 運動連鎖アプローチ。 アドバンスコースを経て、今回スキルアップコースに参加させて頂いています。 山本 […]