2021-03-02 / 最終更新日時 : 2021-03-02 miho-yogablog ヨガの知識 【要チェック!!】現場で使えるヨガ解剖学 ヨガインストラクターやヨガを 深めたいと思っている方々に 朗報です! この度Instagramにて 新アカウントを運営することに なりますた。 こちらになります! アカウント名は 『現役理学療法士が教えるヨガ解剖学」 @ […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-10 miho-yogablog ヨガの知識 ヨガをしていてもぎっくり腰になる!原因とその対処法 ヨガは柔軟性が上がるからぎっくり腰には 無縁だと思っていたのに。。。 そんな方に繰り返さないために ぎっくり腰になる原因と再発を 予防する対処法をお伝えします。 原因を知ることで、次はなりそうな感じがする! […]
2020-12-17 / 最終更新日時 : 2020-12-17 miho-yogablog ヨガの知識 仙腸関節を学ぶ!ヨガイントラの身体のミカタ講座 これまでに、腰痛で悩んだ事はありますか? もしくは、生徒さんから腰痛の相談を受けて、 返答に困った事はないでしょうか。 腰痛を引き起こす原因となるものは、 これまでは特異性腰痛といわれる 原因 […]
2020-11-26 / 最終更新日時 : 2021-02-05 miho-yogablog ヨガの知識 腰痛なのに腰を治療しても治らない理由 時々は専門家らしく身体のことも書こうと思います^^ 「腰が痛い」と言われる方で、実際には他の部分に原因があって、 それが影響して腰を痛めてらっしゃる方が多いなと感じています。 治療家はもちろん、ヨガのインストラクターもこ […]