今回の産後ヨガ、
ちょうど職場復帰や保育園への入所のタイミングで、
少人数で行なったのですが、すっっごく楽しかったですねー🧡
はじめ、世間話から始まり、
〈子どもに生理の血を見せるかどうか?〉という話になり、
「子供とお風呂の時はどうするの?」とか、「いつ頃教えていく?」という話に。
そのあとは、身体の不調はないか確認するのですが、今回はたまたま
膝・腰が痛いという方がいて、その中でも
「朝起きた時に腰が痛いのはなぜな?」の話に。そして、原因とその対処法をお伝えしました。
腰痛といってもいろいろなタイプがあるので、どのタイプか知った上で体を動かすといいですね🙂
そして、
ヨガが終わった後は、
子育ての話や兄弟の話、幼稚園・保育園の話、自分が今興味があるものの話など様々でしたが、
裕香ちゃんがこのカードを持ってきてくれてね。
笑の声や驚愕の声で盛り上がったのです。
これ、私が大好きなカードなのですよ。
なぜかって、
“自分はこう思ってるんだよ”ってことも。
でも、
このカードを引くと、
全く思ってもみなかった接続詞が出てくるので、
表面で思っている考えだけに留まらないのです。
潜在意識の方にあった自分の考えがふっと出てきて、
自分ってこんなこと考えてたんだーーーー!!!
ってことを知ることができるのです。
これ、面白いので、やってみたい方は、ご予約時にリクエストくださいね😊
産後ヨガといえば、
骨盤矯正やダイエット、お腹を引き締める、というようなイメージがある方が多いのですが、
みなさんはいかがですか??
私が長男を産んで最初に産後ヨガを始めた時、
子どもも一緒に動くママとベビーのヨガ、それから託児付きヨガを行なっていました。
つまり、何を目的にしているかというと、
メインは
ママが自分の時間を作ることだったんですね。
人は一人では生きていけないと言いますが、
一人の時間が取れないのも辛いものです。
ヨガですのでグループではやるのですが、
目を閉じて自分の内側を見つめる時間や、
身体が伸びてるーって感じながら動くこと、
これは自分自身と向き合う時間なのです。
そして、
ママとベビーのヨガは、
歩く前までの赤ちゃんと一緒にやるものなのですが、
これは
同じ年頃のお子さんを持つママたちがつながり合うための時間です。
これまで
社会の中で働いてたり、自分の意思で好きなところに好きなタイミングで行っていた方が
赤ちゃんのお世話だけになってしまうと、
とても社会と断絶させられた気持ちになるのです。
目の前の赤ちゃんはもちろん可愛いけど、
可愛いだけでは済まされないのも育児です。
そんな時に、
ちょっと話せる相手がいたり、出かけて行ける場所があったりするだけで、
前向きな気持ちで育児に家事に、と取り組むことができるのです。
mamanz funの産後ヨガは、そんな場所でありたいなと思っています。
もちろん、
私自身は身体の動かし方についてはプロですので、
“どうしたら身体が戻りやすくなるのか”を踏まえた上でアーサナは行います。
妊娠・出産で出てきた痛みや不調も、
運動器(筋肉や骨)の動かし方で変わるものについては、
アドバイスも含めみんなでシェアしつつ解決していきます。
具体的な効果はこちらのブログを参照ください。
『産後はいつまでかな?』って疑問の方、
『産後しばらく経っているけど、身体のこときになる』方は
こちらの記事も。
あと、ヨガそのものが初めて、っていう方はこちらも👇