セミナー・招致のご案内 安定した自分でいたい人の為の呼吸の講座 現代はストレスフルな社会です。 特に今年は様々なものが制限されていたりして 思い通りにいかず、不安を抱えたり イライラすることが多い方もいらっしゃると思います。 10月、11月に脳を休める為の 呼吸のお話会を行いました。 ... 2020.11.10 セミナー・招致のご案内呼吸法呼吸のことヨガ講座
ヨガの知識 新しいアーサナにチャレンジすると何が起きるでしょうか? レッスンの中では、いつも必ず行うアーサナもあれば 時々思い出したようにするもの、 そして、時々は全く新しいものもやってみるようにしています。 それには理由があるのです。 いつも同じものは、その日その時の 自分の調子を見ていくことが... 2020.11.05 ヨガの知識
ヨガの知識 〜講座のご感想 〜頭が空っぽになりました、他 先日告知していました、 脳を休める呼吸のお話会〜インドのプラナーヤーマから〜 というタイトルで開催しました。 <いただいたご質問> ・腹式呼吸ってお腹を膨らませるのですか? ・自律神経って体のどこかにあるんですか? ・... 2020.10.27 ヨガの知識セミナー・招致の報告ヨガ哲学カラダのこと呼吸のこと
ヨガの知識 初めての方へ〜こちらからお読みください〜 こころヨガは、あなたの身体を変える為のスタジオです。 ヨガを深めたい練習生の方、現場で指導するヨガインストラクターの先生方を 応援しています!! 3万人を超すリハビリ治療、6千人以上のヨガ指導経験を持つ講師が指導を行います。 ... 2020.10.13 ヨガの知識
ヨガの知識 脳を休める呼吸のお話会〜インドの伝統的な呼吸法〜 ちょっと、ご自分のことを思い出して頂きたいのですが、 ・些細なことでイライラする ・仕事に集中したいのに他のことが頭に浮かんできて気が散ってしまう ・色々とならなければならないことが思い出され気が急く なんてことはありませんか? ... 2020.10.12 ヨガの知識セミナー・招致のご案内呼吸法
ヨガの知識 RYT500修了しました タイトルのように、RYT500修了しました。 9月中は全くブログもかけないほどPCと向き合い 動画を見て、アーサナを行い、呼吸法の実践、 瞑想で自分と向き合う。。。 そんなどっぷりとヨガに浸かった期間でした。 ヨガの奥深い素晴らし... 2020.10.07 ヨガの知識
セミナー・招致のご案内 脳梗塞リハビリ×ヨガ セミナーのご案内 それは運動量の低下、筋肉のこわばり、 障害が多い自宅周辺での生活、日常生活の中でも ストレスによる筋緊張アップ。。 その中から見出した改善へと導く 方法の一つが「ヨガ」です。ヨガの新しい形を提案していきたいと思います。 2020.10.07 セミナー・招致のご案内カラダのこと脳卒中ヨガ
ヨガの知識 RYT200からRYT500へのステップアップ 佐賀・福岡で活動するこころヨガの講師が、RYT200からRYT500へとステップアップする、その始まりの記事。500へステップしたいと思うには、社会的なヨガ業界の闇?となり得る、ヨガでの怪我の問題を改善していきたくて。 2020.09.02 ヨガの知識
ヨガの知識 意外!?あなたがオンラインでヨガを受ける3つのメリット この春からオンラインでの プライベートヨガが始まりました。 受けられる方はどんな感触なのかと ちょっとだけ不安に思っていました。 だって、私だったら実際にスタジオで 受けたいし、アジャストしてほしいし、 細かいところまで見てほし... 2020.08.11 ヨガの知識プライベートヨガヨガレッスンのご案内
セミナー・招致の報告 自分探しの最終形!あなたにとって最高の価値は何? だって、これをしている時、私はとても幸せを感じるし、どれだけでもやることができるのです。今は特にヨガ、それから身体のこと。みんなが聞いて役に立ち、そのことを心から喜んでくれて感銘を覚える瞬間、私も同じように心からの感動を感じるのです。 2020.08.08 セミナー・招致の報告日常のこと