2019-08-23 / 最終更新日時 : 2019-08-23 miho-yogablog ピラティス 気づきを得ることができるのはどんなとき? ピラティスも6回目?くらいになり、動きそのものは慣れてきた感じ。 ヨガもそうなんだけど、鏡を見たり写真にとったものを見ることで知らなかったことに気づくことがある。でも、初めてそのことに触れる時って特別疑問視しないんだけど […]
2019-07-17 / 最終更新日時 : 2019-09-10 miho-yogablog ヨガの知識 ヨガに生かすピラティスから学んだ知識 7月17日ピラティス この日は3回目の受講。今日はボールを使って行われました。overballなので26cmだったと思いますが、私がもらったボールは割と空気が多めに入れられたもの(笑 なんで「笑」かというと、空気が入って […]
2019-07-12 / 最終更新日時 : 2019-07-12 miho-yogablog ピラティス ヨガとピラティス〜呼吸の違い〜 7月10日ピラティス 本日2回目のピラティスでした。いつものように壁に背中をつけて、自分の姿勢をチェックするところからのスタート。前回よりもちょっとだけ動きの強度が増えたイメージでした。よく、ヨガとピラティスの違いはな […]
2019-07-06 / 最終更新日時 : 2019-07-06 miho-yogablog ピラティス ピラティス受けた感想です 先日、ピラティスを受けに行きました。 備忘録として、記録として書きます。 なぜ受けようと思ったかと言いますと、今度腰痛の方に向けたヨガの講座をするのですが、理学療法の、また運動療法の観点から考えると、ヨガだけでは弱いなー […]